ワクワク楽しい人生を送ろう!
2021/1/15
こんにちは 癒しの音を奏でるわかちゃんです。 会いたいのに 会えない人への想いがある時 切ないですよね。 今は緊急事態宣言も出され 昼間の会食も制限され 人と会うことができなくなっていますね。 恋人同士はそれでも会いたいと思うでしょう。 両親にも会いたい! でも会えない。 切ないですよね。 両親が身体に疾患をもっていたら いつになったら会えるんだろう? とても切なくなります。 今日はそんなあなたを優しく包んで ...
2020/12/29
こんにちは 癒しの音を奏でるわかちゃんです。 今年もあと少しで終わりますね。 いろいろたいへんな一年でしたね。 今までの考え方や、やり方がガラッと変わりました。 そして今も緊張感に包まれています。 こんなときは少し歩みを止めて 心和らぐ曲でリラックスしませんか? 目次1 アラフィフ女性のストレスとは?2 アラフィフ女性心和らぐために2.1 瞑想する2.1.1 1分間瞑想2.2 座禅をする2.3 アロマテラピー2.4 音楽を聴く3 アラフ ...
2020/12/19
こんにちは 癒しの音を奏でるわかちゃんです。 このところコロナの第3波ですか。 日に日に感染者数が増えていきますね。 そしてなんと! 私もコロナの濃厚接触者になったんです! びっくりいつどこでかかってもおかしくない!! 今日はその時のお話を綴りたいと思います。 そして最後には こんなストレスのある中でも落ちつける クラシック曲も紹介しますね。 目次1 アラフィフ女性濃厚接触者になる!2 濃厚接触者はどうすれば ...
2020/12/1
こんにちは。 癒しの音を奏でるわかちゃんです。 今日は、アラフィフのあなたのために 恋に効くクラシックシリーズ第一弾! 「恋に落ちた時に聴くクラシック」をお届けします。 あなたは今、恋してますか? 目次1 アラフィフ女性恋に落ちる瞬間2 アラフィフ女性恋に落ちるとどうなる?3 恋に落ちたあなたにおすすめのクラシック曲4 アラフィフ女性恋に落ちた時に聴く曲まとめ アラフィフ女性恋に落ちる瞬間 一般的に女性がどんな時に恋に落ち ...
2020/11/19
こんにちは 癒しの音を奏でるわかちゃんです。 今年もあと1か月とちょっとですね。 今年中にさらに運気を上げたいとか 来年は金運、仕事運を上げたいとか いろいろ考える頃ではないでしょうか。 家族の健康を願いたい! ますますキャリアを積んで大きく羽ばたきたい! 末永くお付き合いできるパートナーが欲しい! いつまでも自分が健康でありたい! アラフィフ女性は、自分のこともそうですが 周りの健康や これからの生活の不安など 様々なことに気が行きますよね? &n ...
2020/11/13
こんにちは 癒しの音を奏でる若ちゃんです。 秋も深くなってきました。 北のほうでは雪の便りも聞こえてきますね。 この時期、身体も冷えてきて 温かいものが欲しくなります。 これからの冬に備えて 身体も心も温かく ゆったりとした時間を過ごしたいですね。 今日はそんなあなたに とっておきのクラシックを紹介します。 目次1 晩秋のアラフィフ女性に大敵な冷え解消1.1 身体を温める食べ物1.2 身体を温める飲み物1.3 足湯1.4 レッグウォーマ ...
2020/11/10
こんにちは クリスタルボウルを奏でる若ちゃんです。 クリスタルボウルを弾いていると いろいろと不思議なことに出会うことがあります。 スピリチュアル的要素が多いからでしょうか? 霊的な楽器だからでしょうか? そんな私が体験した不思議なお話を 綴っていきたいと思います。 今日は 私が神様の存在を確信したときのお話です! 目次1 芸能の神様、天河大辨財天社への御奉納2 あなたはだれ?神様ですか?3 いらっしゃいました!あなた様でしたか!4 役 ...
2020/10/15
こんにちは。 癒しの音を奏でる若ちゃんです。 季節の変わり目のこの時期、身体が疲れたり、気持ちが落ち込んだりしがちですね。 あなたはいかがですか? 涼しくなると身体がついていかなかったり、夏の疲れを引きずってしまうこともあります。 「秋」という、物憂い季節もあるのかもしれませんね。 こんな時は、素敵な音楽とアロマオイルを使って、 気分転換しましましょう! 今日は、あなたにとっておきのアロマオイルと、 それにに合う音楽をご紹介します。 「アロマオイルと ...
2020/10/7
こんにちは。 癒しの音を奏でる若ちゃんです。 すっかり秋らしい季節になりました。 日が暮れるのも少しづつ早くなり、夜も長くなってきました。 今日は、この中秋におすすめクラシック曲を紹介します。 アラフィフ女性が中秋に聴きたいクラシック曲第1弾! あなたに届けたいクラシック曲3選です。 目次1 アラフィフ女性の中秋の楽しみは?2 中秋に聴きたいクラシック3選!2.1 1 リムスキーコルサコフ作曲「シェヘラザード」より3楽章 若い王子と王女2.2 2シューベルト作曲「 ...
2020/9/16
こんにちは 癒しの音を奏でる若ちゃんです。 初秋になって、朝晩は冷えてきましたね。 コンビニのおでんは、少し寒くなったこの時期よく売れるそうです。 実は私も、2度ほど食べました! この時期は、少し物悲しいといいますか、人恋しいといいますか ぬくもりが恋しくなります。 今日は、そんなあなたにおすすめのクラシック曲を紹介します。 目次1 アラフィフ女性、初秋に感じる身体の疲れ2 アラフィフ女性、初秋のメンタル低下には3 アラフィフ女性、気持 ...
Copyright© 音楽とスピリチュアルを使って人生を豊かにする方法教えます! , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.